雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 入寮ご利用者の知的障がいのある方(30名)へ就労支援(家族、就労先との連絡調整)や生活支援(食事、着替え、買い物等)を行う業務になります。また日報等パソコンを使用した簡単な入力(定型)等も行います。その他、公用車(普通車、軽自動車)を使用して支援先等へ出向くこともあります。*雇用開始は令和7年4月1日〜となります*業務変更の可能性なし |
勤務地 | 大分県宇佐市大字上庄717番地 |
賃金 | 181,905円〜181,905円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *正社員登用制度あり(年齢制限あり) (年に1回一般応募による試験実施) 大分県社会福祉事業団ホームページ参照*応募前見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。*事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978−32−8609 |
その他の条件で検索する